人生寄り道の連続

幸せとは何か、心の底から笑顔になれる日まで!

オートミールを食べ始めたら生活の質が上がった

f:id:kuronek0v:20220209224738j:plain

社会復帰をして約1か月。

 

びっくりするくらい安定した生活を送っている。

 

多分、仕事自体も自分でコントロールできるようになったのが大きい気がする。

 

グルテンを避けるためにオートミール生活へ

社会復帰する前、とにかく体調が優れなかったときに、何とか薬に頼らず自分の体は自分で守らなければと健康についてググりまくっていた。

そんな中、グルテンが健康に良くないと聞いてオートミールにたどり着く。

始めは「グラノーラに入ってるやつでしょ」くらいだったけど、物は試し。

300~400円くらいで買えるものだからと、試しに買ってみた。

とにかく手軽すぎる

オートミールはお茶碗に大匙5杯くらいとって、お湯を注いで、30秒レンチンするだけ。

お湯もウォーターサーバーからもってきてるから一瞬。

時短飯には最高以外の何物でもない。

これだけでも既に余剰時間を生み出せているという点で生活の質が上がってる。

しかも、このお湯を注ぐ前にお茶漬けの元を入れてみたり、すりごまを入れてみたり、卵とめんつゆを入れてみたりするだけで、アッという間に味変できる。

これがまた絶品。

やっぱり初めてオートミールを食べる時は、味なんて期待してなかった。

所詮ダイエット食品的な位置づけだろうと、多少の不味さは許容するつもりだったし。

 

でも、とにかく美味しい。

もちろん、これはオートミールの種類にもよる。触感とか香ばしさとかは結構ものによって変わる。でも値段に依存してるってわけでもないから、手ごろにいろいろ試せるってのもまたいい。

 

明太子と食べてみたり、納豆と食べてみたりと、無限に味変し放題だから飽きることもない。

 

そして少量で満腹感が得られる。

かつ、食物繊維をたっぷりとれる。

ンでグルテンはなし。

 

最高じゃないか。

 

時短もできて、おいしい食事の時間も過ごせて、何なら太らない。

正直元々体重は軽いほうではあったけど、オートミール生活を始めて、ちょっと多めに食べすぎちゃったとしてもまず太ることがない。

 

Youtubeとか見ると、結構ダイエット効果で食べてる人も多いらしくって、かなり体重が減るみたい。

 

もしちょっとでも気になった方がいたら是非1度試してもらいたいな。

 

おかげで炊飯器を使うことがなくなってしまった(笑)

 

VtuberになりたくてibisPaint使ってイラスト描いてLive2dで動かしてみた

f:id:kuronek0v:20220127214222j:plain

仕事に復職してからというものの、定時以降、仕事のことを考えなくて済むようにと、息抜きできる方法を模索する毎日が続いております。

 

最近はモニターを買ったこともあって、GeforceNowなんかも使いながらゲームをしたりして、無理やり脳みそから仕事のことを排除しようと頑張っております(笑)

www.kuronek0v.com

性格的に、どうしても自分がやることなすこと、「何か意味のあることを」と思ってしまう性分でして、それもあってなかなか息抜きが上手くできていないということもあるんですが、ゲームを単にするくらいだったら、いっそのことYoutubeなりTwitchなり繋いじゃったら、もしかしたら(宝くじ的な意味合いも込めて)見てくれる人もいたりするんじゃないかなと甘い期待を抱いてしまったわけで。

 

そうした時に、

「でもリアルに顔出しするのは嫌だな・・・」

だからと言って、

「声だけ配信するって言っても、そんな面白いこと言えないし、ゲームも下手だし興味関心さえ引けないよな・・・」

なんて思ったりしてたところ、

 

ふと、

 

「あ、ゲーム下手でもVtuber的な感じでやれば声だけの配信より多少は興味持ってくれんじゃね?」

 

と思ってしまったわけなんです(笑)

※もちろん、Vtuberも山ほどいるのも承知です

 

で、Vtuberになるためには何をすればいいんだ?と考えた時に、真っ先に思い浮かんだのが自分の分身(←イラスト)でした。

 

正直、アニメ風の絵を描くのは小学生以来と言ってもいいくらい、久しく絵は描いてませんでしたし、なんなら描く絵もめちゃくちゃ下手くそで。

 

なので、イラストの書き方からYoutubeで勉強?して見よう見まねでひたすら描き続けました。

ちょうど手持ちにiPadApple pencilがあったのでツールとしては全く問題なくて、「ibis paint」というアプリで、「レイヤーとはなんぞや」のレベルから書き始めました。

 

これが案外書き出したら止まらなくて、「仕事を忘れるための気分転換法を探す」と言った意味ではすごく有効的で思わぬ誤算でした(笑)

 

そして、なんとかイラストを描き終えて、さてこれを動かすぞ、という段階に至り、動かす方法をまたYoutube先生に聞きました。

 

Live2dというソフトを使えば、いわゆるVtuberさん見たく、目をパチパチさせたり口をパクパクさせたりできるとのこと。

この作業もまたハマりました。(笑)

 

ちょっと脱線しますが、いざ絵を描いたり、モデル(←今回描いた絵)を動かすために色々パラメーターを変えたりという作業を通じて、自分は「ものを作る」ということが好きなのかな、と思うことが多々ありました。

 

そういえば、学生の時も実験したりするのは地味ではあるけど飽きなかったっていうのは、やっぱり何かが目の前で起こって、結果が目に見えてわかる、みたいなところが自分にはあってたのかもしれません。

 

仕事を休職している時は、「何か自分のできること、得意なこと、ハマれることを見つけなきゃ」とむしろこれにフォーカスしすぎていて、なかなか求めている解は得られなかったけど、案外こういうふとした日常から、自分の傾向を知ることができるんだな、というのも最近の気付きでしたね。

 

んで、本題に戻ります。

 

Live2dで動かせたところで、実際にVtubeStudioというソフト?を使って自分の動きに合わせて動くかどうかの検証をしてみました。

store.steampowered.com

・・・

 

動いた!!!!!

 

これはもう感動です。

ものづくり最高(笑)

 

そんでもって配信用のOBSを立ち上げたんですが、、、

どうしても私の分身がOBS上に表示されない・・・(涙)

色々調べた結果、macを使っていることが影響している可能性大とのこと。。

 

実際、ただの配信だけもしたことはあるけれど、PCが古すぎて、解像度は粗々だわ、ラグはひどいわ、ゲームは遅延するわで散々でした。。

 

そもそものOBSも重くて動きづらいし。

なんならLive2dでモデルのパラメーターを付けるのも、自分の操作の5秒後くらいに実際の画面上に設定内容が反映されるしで、なかなか時間泥棒だったし。

 

そんなこと考えてると、やっぱりWindows PC欲しいなー。

 

って思ってここ3日くらい毎日BTOショップのHP見漁っている今日この頃でした。

 

近いうちに「ゲーミングPC買いました!」って言っちゃいそうで怖い(笑)

 

ヘビーゲーマーでもないんだから、たかが軽い趣味程度で大金叩いてゲーミングPCを買う必要性はない。

ゲーミングPC買うくらいだったら株買え。

 

って言い聞かせてるんだけど、

欲しいものは手に入れないと気が済まない病がものすごく発動していて欲望に負けそう。

 

頑張れ自分。

Macbook air (2013)をクラムシェルモードにしてpixioのモニター繋げたら快適すぎた

f:id:kuronek0v:20220125225537j:plain

お久しぶりです。

絶賛ゲーミングPCを購入しようか悩んでおります。

やっぱり高価すぎるからなかなか踏み切れず、未だにGeforcenowにお世話になってます。これもまたものすごくカクついていてゲームのやる気さえ削がれてしまうわけなんだけれども(笑)

 

そんなこんなで、ゲーミングPCは買えないとはいえ、復職祝いというわけでもないんだが、在宅勤務が本格化したこともあってようやくモニターを買ってみようかなと。(今更w)

 

復職明けの仕事内容的にデュアルディスプレイの方が作業しやすいっていうのもあったし、Geforcenowでゲームをするにしても、ちょっと画面サイズが大きめでかつFPSもある程度あげれるようなら試しに買ってみようかなってことで早速買ってみました。

※いうてもGeforcenowの場合、モニターのリフレッシュレートが高くても60FPSしか出ない説・・・。でも下のモニター繋いだら表示上は144Hz出てるんだよね。謎。

www.youtube.com

他のモニターって結構スタンドも大きいし、モニター自体も厚みがあるものがほどんど。

このモニターは厚みもほぼないし、スタンドも細いわりにしっかりしてるしで我が家には十分だった。(多分モニターだけの厚みで言ったら 2cmくらいなんじゃなかろうか)

もともとは作業スペースをとるためにモニターアームも買おうかしらと悩んでたけど、モニターアームも最大限壁に寄せたとて、10cmくらいは前に出るらしい。

それに、アームも一応それなりの存在感を示す。

その点、このモニターのスタンドの細さといったら、もう申し訳程度なんで全く圧迫感はない。

 

久しぶりにいい買い物をしたって感じですね。

 

復職祝いにはとても良いご褒美になりました。

ゲーミングPCを買いたいけどしかるべきスペックを出せるか不安

f:id:kuronek0v:20220110180419j:plain

今欲しいものランキング。

  • ゲーミングモニター
  • ワイヤレスキーボード
  • ゲーミングPC

なんですけど、家のネット回線がしょぼすぎて、ゲーム環境を整えるだけの投資をすべきか否か、めちゃくちゃ悩んでます。

 

前提として、現時点でできる限りのネット環境は整えたつもり。

賃貸だから、いわゆる最強と呼ばれるNURO光が引けない。

一応管理会社曰く、マンションまではNTTのフレッツ光が通ってるらしくて、そこから各部屋にケーブルを引いてネットを繋げてくれているとのこと。

この「ケーブルを引いて」っていうのがVDSL方式かどうかが怪しいところなんだけど、一応IPv4  over IPv6とかいうやつで、なんとか240Mbpsくらいは出せてるからMax100Mbpsしか出せないと言われているVDSL方式ではない方式で、各部屋に引っ張ってきてくれてるのかなと思ったり。

とにかく、IPv4  over IPv6に変えてからは回線が混み合う時間帯にネットが見れなくなるという最悪な事態は回避できるようになった。

 

そんなこんなで、今できる最善のネット環境を整えたわけなんだけれども、果たしてこの状況下で数十万するゲーミングPCを買ってもいいのかどうか。

 

これが直近の大きな課題。

 

ゲーミングPCがそこまで高額じゃなければ、えいやで買ってみるもいいんだけど、なんせ高い。実際はそれなりのスペックのものを買えば数十万飛ぶわけで、高額投資をしたはいいもの、ネット回線がしょぼすぎるが故に、ゲームできませんでしたじゃ話にならない。

 

だから、せめてこのネット回線でゲームをする(正確にはストリーミングできる)最低ラインをクリアできるかってので、今GeForce NOWをやってみてる。

Geforce nowを簡単に説明すると、

サービス提供側(NVIDIA)でハイスペックPCを持っていて、そのPCでゲームを起動させて、その映像をこちら側で受け取って、ゲームをする

って感じ。(私なりの解釈なので、間違ってる部分もあると思う)

だから、要はYoutubeに近い感じなんじゃないかなって思ってる。

多少、こちら側で操作をするっていう動作で、通信の行き来はあるけど、簡単にいえば、映像を受け取ってるだけだから、これでラグったりするということは、ゲーミングPCを買ったところで、宝の持ち腐れになってしまうんじゃないかって話。

この記事を出してから、IPv4 over IPv6に変えて、ラグり度合いは多少改善されてた気がしてる。

www.kuronek0v.com

とはいえ、やっぱりカクツク。

これはGeforce側で動かしてるサーバーが混み合ってるとカクツクこともあるらしい。

 

そうなってくると、私のネット回線が悪いのか、Geforce now側のサーバーのせいでラグってるのかわからんやん。

 

っていうのが今の状態。

 

そんなもんだから、ゲーミングPCを果たして買って良いものか、悩みに悩んでるところ。

 

もし、買っても問題なく動く、って保証がされてるんだったら、多少根は貼るけど、ゲーミングPCを買いたいって思ってる。

 

っていうのも、やっぱりゲームをしてる瞬間って、集中するから嫌なこととか忘れられるんだよね。仕事を始めた今、とにかくストレスを逃す方法を考えてるんだけど、どうしても、何にもハマれなくって。

 

編み物したりもしてはいるんだけど、やっぱり途中で飽きちゃう。

www.kuronek0v.com

ゲームも正直、飽きる、というか、「このゲームをやってる時間って意味を成すのだろうか」って思って長く続かないこともある。

でも、編み物にしろ、ゲームにしろ、ちょっとの時間だけでも、それに向き合うことで嫌なことから解放してくれるっていう点に関しては、ストレス発散?の一つの手法として持っていてもいいんじゃないかな。

 

本当だったら、とことんハマって、楽しめる何かがあるのが理想だけど、そういうものが見つけられていない自分にとっては、少しの時間でも、嫌なことを考える瞬間を減らせるものがあるなら縋りたい。

 

そんなことばかり考えているここ1週間だったな。

 

明日から仕事も本格化してくる。

 

正直不安だし、これってやって意味あるのかなって心のどこかで思ってる自分もいる。

でも、そんなふうに思ってたら何も進まない。

だからとにかく小さなことでもいいから、仕事にも楽しみというか意義みたいなものを見つけようって思って年明けから働いてる。

 

ちょっとでも楽しみや仕事をする意義みたいなものが見つかれば、それに向かって進めるから。

 

 

仕事始めは良いスタートが切れた。でも急に心がソワソワしてきた。

f:id:kuronek0v:20220105202833j:plain

昨日から仕事が始まり、思いのほか順調なスタートを切れた。

何を持って順調かというと、資料作成がまぁまぁうまく行ったから。

ここまで長く仕事を休んでいたから、正直資料を作れるか不安だった。

資料作成と言っても、自分で内容をゼロから考えるものではなくて、大方、内容は決まっていて、それをどう見せるか、を紙に起こすという作業。

何を持ってうまく行ったかっていったら、そこまで上司からの手直しが入らなかったこと。多少修正の依頼は来たけど、想像していたよりも手直しの量が少なくて、少なからず上司のイメージする内容を紙に起こせたのかな、という風に受け取った。

もしかしたら、上司も私が長く休んでいたことを知っていたし、なんなら部下の育成を中心にになって来た人だったからこそ、私の状況をある程度配慮してくれたのかもしれない。

 

ちなみにこの上司と仕事をするのは初めて。

 

お願いされた内容も、すごくとっつきやすい(今までの仕事に比べるとめちゃくちゃ難易度は低い)ものだったし、勝手ながら、きっと私のリハビリを兼ねてくれたんだろうなと思った。

 

それに、私と仕事をするのも初めてだから、どの程度できるのかレベルを測りたかったのかもしれない。

 

とにかく、そんなこんなで、仕事初めは私にとっては満足できる1日となった。

 

そして今日、2日目。

 

仕事自体はまだ本格化していないものの、リモートでの打ち合わせ?(といっても軽い雑談に近い)も前のように、いや、前よりも思っていることを躊躇せず発言できたし、元気に振る舞えたと思う。

果たして「振る舞う」っていうのが良いのかはわからないが、私の中で「こういう人でありたい」というイメージを「自由に」「演じれた」と思ってる。

今回「自由に」と「演じれた」っていうのを強調したのには理由がある。

 

「自由に」

これは、今まで私ができていなかったこと。

なぜなら、今までは、周りの目を気にして、躊躇して、萎縮しすぎていて、発言すること自体に恐怖のようなものを感じていた部分があって、これが多少なりとも体調を崩した一つの要因でもあったと思っていたから、復職したら「とにかく周りを気にしないこと」をモットーに仕事をしようと心に決めていたから。

だから人の目を気にせず「自由に」。

 

そして「演じれた」

やっぱり「こうありたい」っていうのは私の中での原動力になっていたってことを知ったから。

イキイキと活動していた頃を振り返ると、どこかしらに「こういう自分でありたい」っていうイメージがちゃんとあって、それを達成するために、日々頑張って、ちゃんと充実した日々を送れていた。

そして、体調を崩した時にはこのイメージが全くなかった。というか、あまりにもかけ離れすぎている自分に気づいて、追いかけることさえもできなくなってた。

だから、程よいハードルの「ありたい姿」を設定して、それを演じようと思った。

 

今回は、「とにかくあっけらかんと明るい人」というのが目指す姿。(笑)

だって、休職してた人っていうのは周りに知れているわけだから、多少なりとも周りにとっては扱いにくいと思うんだよね。だから、そういうのをまずは無くしたい。

周りの目を気にしないといった矢先に、なんじゃこりゃって感じだけど(笑)

まぁ、私自身も、周りの目以前に「あっけらかんと明るい人」が好きというか、「あー、こうやって自由気ままに自分のペースをもってる人って良いなー」と思うことがあったから、今の目標にしてみた。

 

今回のプロジェクトのメンバーには、元々知っている人もいて、その人自身もちょっと「あっけらかんと明るい」タイプ。だから、あまり臆せず私も昨日今日を過ごせたのかも知れない。というか、この人がいてくれたからこそ、「自由に演じれている」自分がいると思う。

 

もう感謝でしかないな。

 

なんだけど、、、

 

ダイレクトに仕事に関係ないところで、心がソワソワしてて、この数時間、ずっと心がソワソワしてて、ちょっと息苦しい瞬間とかもあって、手汗かいたり、体調を崩したあの時と同じような現象に入りかけそうな自分が出てきてて、全然心が落ち着かなくて、ブログを書いてなんとか気を紛らわせようとしている自分もいる。。。

 

理由は全くわからないんだけど、ソワソワし始めたタイミングで変わったことといえば、職場の人(プロジェクトのメンバーではない人たち)とご飯に行くことになったこと。

 

その人たちとは話はしたい気持ちは確かにある。

でも、心のどこかで、不安な自分もいる。

 

とにかくこのメンツがみんな仕事できる人ばっかりで、ガツガツ系っていうのかな、つい比べてしまう対象だったからなのかな。

 

今まで人と関わることを避けてきてしまって、考えが偏ってしまったが故に、体調を崩してしまったんじゃないかと思うこともあって、復職できた暁には、これからは人との交流を避けるんじゃなくて楽しもう、できるだけ交流するようにしよう、って思ってたから、絶好のチャンスじゃないかと思って、お誘いを受けた。

 

でも、自分の心の中で、心臓がずっとバクバクしてるのがわかる。

 

なんでなんだろう。

 

まだ見ぬ、体験していない未来(その食事会)を想像して不安がってる。

 

それって、必要ない不安だ。

 

ってことをこの休職期間中に学んだはずだった。

 

なのに不安になってる。

 

不安になっている自分を受け入れよう。

 

そりゃ不安になるもの仕方がない。

だって急にお誘いもらったんだから、予定していなかったことが起こって対処し切れてないだけだ。

 

 

 

 

ブログ書いたら少しは気が紛れるかなと思ったけど簡単にはいかなかったみたい(笑)

お風呂入ってこよう。

 

明日は、久しぶりにお客さんと会う。

それもまたソワソワの要因かも知れない。

理由はきっと同じだ。

 

まだ起こっていない出来事に対して、ネガティブな映像を思い浮かべて、勝手に不安がってるだけだ。

 

大丈夫。

時が解決してくれるんだから、「えいや」ってやってみればいい。

 

そうやって復職もできたんだから。

 

これが今回の休職を経て学んだことでもある。

 

と自分に言い聞かせよう。

 

 

編み物をすると脳トレにも瞑想の代わりにもなるらしい

f:id:kuronek0v:20211230094602j:plain

あと2日で2021年も終わりということで。
実家に帰省することにしました。

 

田舎なので、退屈しないようにとPCやSwitchとかも持っていったりして、いつも家で触れているデバイスを抱えて持って行ったにも関わらず、暇を持て余しています。

 

なんというか、時間の流れがものすごくゆっくりというか。

いつもみたく動画見たりちょっとゲームしてみようかなって思うまではするものの、いざ始めてみるとすぐ飽きるというか。

どうも自分の家にいる時と比べると感じ方が違うみたいです。

 

最近編み物をし始めました

始めるに至ったきっかけは3つあって、

  1. たまたま見たインスタで佐々木希が編み物をしていた
    なんか、編み物ってちょっと地味なイメージ(田舎のおばあちゃまがするような)があったから、あんまり気が進まなかったんだけど、佐々木希がやってるのを見て「こんな若くてキレイなモデルさんも編み物やったりするんだ」という驚きをもらったこと
  2. 小学生?くらいに編みぐるみを作ろうと一時的にハマっていた
    上の、佐々木希からもらった驚きと同時に、「そういえば昔、編み物はまってた時があったよな」と思い出したこと
  3. ちょうど何かに集中してできる趣味で、何かのプラスになるものを探していた
    体調を崩してから、今までどれだけ仕事ばかりで気分転換用の趣味を持っていなかったかということに気付かされ、趣味探しの最中だったこと。特に私の場合は時間を忘れて取り組めることが好きだってこともあったし、もし編み物をやってみて昔みたいにハマれるんだったらいいじゃん!
    しかも、編み物でわんこの服とか作る動画とかも見つけちゃって、これなら、趣味としてハマったとしても、わんこの服を作ればちゃんと自分の趣味が役に立つ!(あわよくば出品できるんじゃ?=お金稼げるやん!!)

    youtu.be

ってことでこんな軽い気持ちで始めました。

編み物は脳トレにも瞑想の代わりにもなるらしい

で、いざ、手芸屋さんに足を運んだら、「脳トレ」って書いた本がめちゃくちゃ置いてあって。


 


 

気になって「編み物 効果」って調べたら、

編み物自体がニットセラピーって言われるくらい、うつ病的なメンタル治療にも効果があって、瞑想をしている時と同じ脳状態を作れるっていうことを書いてる記事がたくさん出てきました。

ちょっと紹介までに、こちらのサイトに詳しく書かれていたのでリンクを貼っておこうとおもいます。

編み物の資格?講座を開いているサイトっていうのもあって、多少宣伝もあるんでしょうが、他サイトにもこの類の説明はたくさん書いてあったので、効果に関しては確かにあるんだと思ってます。

アフィリエイトリンクではありませんのでご安心を。)

www.designlearn.co.jp

一石二鳥ならぬ、三鳥、四鳥もあるやないか!

  • メンタルコントロールに効果あり
  • 集中できる
  • 脳トレになる
  • わんこたちの服を作れる
  • あわよくば、わんこの服を作って売ることもできる(小金稼ぎができる)

ってな感じで、この年末、黙々と手を動かし、編み物を楽しんでおります。

飽き性なんで、どこまで続くかはわかりませんが、とりあえず一時的にも集中できる趣味?を見つけられたし、田舎のゆっくり流れる時間を存分に活用もできるということで、2021年最後は編み物と一緒に年を越すことになると思います。

 

今年は色々あったけど、自分というものが何者なのかを知ることができたいい一年だったんじゃないかな、とポジティブに振り返ろうと思います。


ついに社会復帰を果たす。ドキドキ半分楽しみな気持ちみたいなのも芽生えてきた。

f:id:kuronek0v:20211216224719j:plain

無事本日復職いたしました。

ここまで長かった。

まさか復職できる日が来るとは思いもしなかったけど、ここまでこれました。

 

今振り返ると、あんなに不安感が襲ってきたり、体が動かなかったりっていう状態だったことが不思議に思えるくらい、最近は日常生活を取り戻しつつあります。

 

まぁ社会復帰したと言っても、まだしっかり働いているわけでもなくて、なんなら年末に差し掛かってるから、きっと大きな仕事も降りかかってくることはなかろう。

 

ただ、明日からどのプロジェクトでこれから働くかっていうお話し合いみたいなのが、結構立て続けに入ってくる。

 

かれこれ1年ばっかし、人間とまともに口を聞いていなかったから、しっかり相手に伝わる話ができるかは不安ではある。

 

でもこの不安感って、明らかに体調を崩してた時の不安感とは違うんだよね。

 

どうも言葉にしにくいんだけど、

不安だなーって思っても、「まぁなんとかなるでしょ」って感じで受け流せるというか、、あまり深く考えを追求しなくなったと言った方がいいのかな。

 

昨日久しぶりに前に一緒に働いていた同僚?とご飯に行ったんだけど、

 

過去も今も気にしなくていい。

これから先の未来に、どうやって楽しいことを作っていこうかな

って考えるだけでいいんだって言ってくれた。

 

そうすれば、自分の経験のなさや不甲斐なさみたいなものをいちいち気にすることないし、なんなら、そんな経験云々じゃなくて、これからを自分で作っていけばいいんだって言われた時は、ちょっと救われたな。

 

よくこういう話って、本とかネットとかでもよく言われてると思うけど、その時はいまいち響かなくても、いざ身近な人に言われると案外グッときたりするもんなんだな、ってのも気づけた日だったな。

 

さて、明日から徐々に荒波に揉まれていくことになると思うけど、

 

自分らしく、

自分を見失わないで、

自分軸で仕事や人と向き合っていこう。