人生寄り道の連続

幸せとは何か、心の底から笑顔になれる日まで!

イメチェンが教えてくれたこと

こんばんは、くろねこです。

f:id:kuronek0v:20170826232646j:plain

本日はメンテナンスデーと称して、美容室とネイルサロンへ。明るかった髪を思いっきり黒く染めてみた。だいぶ雰囲気変わったなー。ちょっとわくわく。新しい自分を再発見っていうところかな。

イメチェンとは。

《(和)image+change》外見、やり方などを以前とまったく違えて、周囲や世間に与える印象を変えること。また、印象が変わること。イメチェン。(参考:goo辞書)

必ず、イメチェンには背景があると思う。背景とは心境の変化だ。そうじゃないと”印象を変えよう”とはならないはず。もしかしたら現状に”飽きた”場合もあるかもしれないけど、今から変わろうとしているイメチェンの、その”イメージを選択した理由”があるはずだ。その選択をした背景に、もちろん心境の変化が伴っていると思う。

イメチェンは自分への宣言。

ずっと伸ばしていた髪を、ばっさりショートまでカットした。ずっと染めていなかった黒髪を、思いっきり明るく染めてみた。周りから一度にやりすぎだろうと思われてしまうくらいにイメチェンをしたことがある。注目されたいとか、誰かにイメージ変わったねとか、そういうことを言ってもらいたいとかではない。何をどう変わりたかったかについては今回詳しく述べないが、ただ、自分自身に変わりましたよ、これから変わるんですよと宣言しているようなものだった。イメチェンと言われると、

周囲や世間に与える印象を変えること

とあるように、相手が対象になりがちだけど、本質的なところでは”自分の中の自分”に対してアピールしているような気がする。

行動に移すことはエネルギーを使う。

現状に満足していたら、まず変化を伴う行動をしようという発想に至らない。イメチェンを例にあげたが、心境の変化を行動に移すということはとても労力のかかることだと思う。その労力の大小は、変化の度合いに依存する。変化が大きければ多いほど、必要なエネルギーは大きい。小さい壁と大きい壁では、乗り越えるエネルギーも違うし、乗り越える方法も違ってくる。小さい壁ならエネルギーだけでなんとかなるかもしれないが、壁が大きければ大きいほど、一筋縄ではいかない。越えるための戦略を練る必要がある。その戦略次第ではエネルギーの使い方も変わってくる。

 

思っていても行動に移さなければ、何も変わっていないのと一緒。今目の前にある壁はなかなかの大物だ。今までは壁の隅っこで蹲ってばかりだったけど、乗り越えたい。すぐに大きなエネルギーが湧いてこなければ、小さなレンガを積んで、壁を越える準備をしないといけないと思う。戦略が立てれないのであれば、知恵をつけないといけないと思う。どう立ち向かっていけばいいのか分からない、どの方向に進んだらいいか不安なら、自信を持ってこれだ、と突き進められるだけの根拠(材料)を見つければいい、それだけだ。