社会人、7年目になった。(今、改めて数えてゾッとした)
英語ができない私は、今絶賛英語を勉強している最中。
ただ、急に勉強に対するモチベーションが落ちてしまって、ここ3日、1時間もまともに勉強できてない。
そんな自分にイライラしながら、なんでこんなにも勉強に対して意欲が湧かないのか、そもそも自分が苦手な分野に時間を費やし、メンタル的にもモヤモヤしながら行う必要があるのか、もっと得意なことや好きなことに時間を使えば良いのではないか、と自問自答してしまったので、一旦、『なんで、あえて苦手な英語を勉強しているのか』とにかく考えられることを列挙することにした。
- 苦手意識を克服したい
- 英語が話せるとかっこいい
- 仕事で英語ができないと困る、状況にこれから追いやられる(きっと。)
- 仕事で英語ができないことで恥ずかしい思い、悔しい思いをしたから、そう言う気持ちになりたくない
- 幼い頃の自分(比較的勉強が良くできる子)を重ねて、きっと自分もちゃんとやれば出来るはずだと思っている
- 周りにいる人たちが優秀だから、負けたくない
- ただでさえ、他のスキルで勝てるところがないんだから、せめて英語を武器に戦えるようにしたい
- ↑多分、自分の中で強みを探して、周りと比較した時に、勝算がありそうなものかつ将来的にも自分にメリットを与えてくれるであろう能力が(苦手な)英語しかなかった(要は、周りの優秀奴らに勝てる武器がなかった。切ない。)
って感じだろうか。
今はまだサラリーマンだけど、これからの生き方を考えた時にどの武器を実装し、強化すべきか、すごく悩む。。
ちょっと前に、自分の得意・苦手や好き・嫌いを書き出して見たこともあったんだけど、比較的今の仕事に活かせそうなスキルで得意なことは自分の中で嫌いなことであって、とっても悲しいきもちになった。。涙
そんでもって、得意で好きなことは、今の仕事とはまるで真逆で、これもまた、悲しい気持ちになった。(生かす場面がない・・・)
と言うことは今の仕事とは別の方向転換が必要なのだろうか。。
ここで英語の話に戻るが、英語の勉強はどっちかって言うと”右下”って感じなんよなー。英語自体は嫌いじゃないし、喋れるんならいっぱい話したい(だってかっこいいもん。だから好きの部類かな。。。?)でも、完全に苦手なんよね・・・。きっとTOEICとか試験の点数的なので目に見えて成長が分かったり、オンライン英会話とかで英語でコミュニケーション取れるようになるとか、洋画を英語字幕で観れるようになるとか、、、何かしら変化があれば、きっと徐々に右上に位置してくるはず。。
だから、今日の結論としては・・・
とりあえず、”英語頑張れ自分”って感じだなw。
(ちょっとモヤモヤを文字化したら少しスッキリした)