人生寄り道の連続

幸せとは何か、心の底から笑顔になれる日まで!

簿記の勉強が楽しすぎてハマってる自分がいる。まるで計算ドリル。

f:id:kuronek0v:20210420230535j:plain

こんばんは、はりねずみです。

最近は簿記の勉強にハマっております。

なぜ唐突に簿記か。

それは復職に向けてのリハビリ兼ねて頭を使ってみようと思ったからです。(笑)

 

簿記3級であれば、比較的簡単な算数をベースに取り組めるんじゃないかなーという甘い期待と、

勉強をして、あわよくば試験に受かったりしたら、

資格も取得できるし、

自分自身にも自信がつくし、

なんなら会計知識の基礎も身に付くで、

一石何鳥くらいのメリットがあるんじゃないかと思ってやってみました。

(考えが甘くみてすみません)

でも、ちゃんとそれなりに勉強はやってます。

 

まだ勉強して1週間経ってないけど、

このペースであれば、残り2日あれば、テキストと問題集は1周できる予定。

ちなみに今回相棒として選んだテキストと問題集はこちら。

独学で勉強するに当たってはテキスト選びが重要だといろんなサイトで言われていたので、本屋さんにも実際に足を運んで見比べた結果、この相棒に決めました。

 

一般によく勧められているのはTAC出版が出している「スッキリわかるシリーズ」とか「みんなが欲しかった!シリーズ」なんだけど、要点が絞られているという点ではかなりメリットは大きいと感じたものの、的を絞ってとにかく試験に受かることを重視していてそこまで本質的な解説がないというレビューもあって、

じゃぁ、今回私がやりたいことってなんなんだっけ?って考えた時に、

試験に合格が最終ゴールではなくて、その先も見据えて、しっかり会計知識を身につけておきたいなと思ったので、ザ・教科書的な「合格テキストシリーズ」を選択。

 

でもこれが非常にわかりやすい。

超絶簿記初心者だけれども、読んだだけで比較的頭に入ってくる。

 

今まで仕事で使ってきた言葉とか、今更ながら「あー、こうゆうことだったのね」って気づくことも多くて。

いかに今まで知識不足中で仕事してたんやなと痛感(笑)

そりゃ、分からないことに囲まれて突き進もうとしたら病むわとも思ったw

 

とりあえず今のところ勉強の方は順調。

今簿記はネット試験に対応していて、いつでも試験を受けられるとのことなので、一応お尻を決めておいたほうが勉強もだらけないと思って1週間後に簿記3級のテストを受けることにしました。

 

あ、ちなみに電卓も奮発して買っちゃいました。

電卓って高いのね・・・でも、今後3級、2級って言う風にステップアップも見据えて先行投資と言うことでそれなりに長く使えるものを選びました。

電卓ってものによってキー配置が違うらしいから、一度使ったら指が慣れた後にコロコロ変えるのもナンセンスだし。

今まで電卓なんでこのご時世誰が買うんだろうかと思ってたけど、

こうやって簿記試験やその他会計関連の試験を受けようとする人にとっては必需品なんだね。通りでよく売れてると思ったわ。

←少しせどりの勉強もしてたから、電卓がやけに売れ筋商品であることは認知してたんだけど、まさかのここで点と点が繋がりました。

勉強してから2週間で試験っていうハードなスケジュールだけど、

実力試しってことで、とりあえず受けてきます。